宇都宮 金之丞
ウツノミヤ キンノジョウ
明治・大正期の実業家 宇徳運輸創立者。
- 生年
- 文久2年1月(1862年)
- 没年
- 大正8(1919)年8月13日
- 出生地
- 江戸
- 経歴
- 日本運輸会社の支配人となり、明治23年輸入機械の運搬、重量貨物の運送などをする宇都宮徳蔵回漕店(のちの宇徳運輸)を横浜に開業。大正4年店を株式会社に改め社長に就任。大阪板硝子社長、京浜運河社長、輸出水産社長のほか、秋田木工、日本製鋼、東海生命保険、日本自動車会社などの重役も兼任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
宇都宮金之丞 うつのみや-きんのじょう
1862-1919 明治-大正時代の実業家。
文久2年1月生まれ。明治23年輸入機械の運搬,重量貨物の運送などをする宇都宮徳蔵回漕店(現宇徳運輸)を横浜に開業。大正4年株式会社として社長となる。京浜運河,輸出水産などの社長もつとめた。大正8年8月13日死去。58歳。江戸出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 