宇野亨(読み)ウノ トオル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「宇野亨」の解説

宇野 亨
ウノ トオル


肩書
元・衆院議員(自民党)

生年月日
大正13年4月19日

出生地
千葉県

学歴
早稲田大学文学部卒

経歴
千葉県議2期のあと、昭和51年千葉2区から衆院議員に当選。54年に再選されたが、2億5千万もの買収資金を用意した大がかりな選挙違反が摘発され、翌年総選挙では立候補をとりやめた。59年懲役4年の実刑が確定したが、入院中のため刑の執行が停止された。のち昭和天皇逝去に伴う特別恩赦で、刑の執行免除を受けた。

没年月日
平成7年11月11日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む