デジタル大辞泉
「選挙違反」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せんきょ‐いはん‥ヰハン【選挙違反】
- 〘 名詞 〙 公職選挙法の規定に違反すること。また、その行為。買収、戸別訪問、選挙の自由妨害、投票や開票の不正、新聞雑誌の不法利用など。選挙権や被選挙権が、停止させられることもある。
- [初出の実例]「選挙違反で二ケ月ほど牢にはひってゐました」(出典:苦の世界(1918‐21)〈宇野浩二〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
選挙違反
せんきょいはん
violation of election regulations
選挙運動のために法で定められた活動範囲外の選挙運動を行うこと。わが国では,公職選挙法で選挙違反とそれに関する罰則を詳細に定めている。おもな選挙違反としては,買収供応,戸別訪問,選挙妨害ならびに事前運動を行うことなどがある。罰則は罰金,禁固,懲役と違反の程度によって異なる。総括主催者や出納責任者が選挙違反で刑に処された場合は,連帯責任を問われ (連座制) ,当該候補の当選は無効になる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の選挙違反の言及
【公職選挙法】より
…[選挙公営]
[選挙犯罪]
公選法に違反する選挙が行われれば,その違反者は処罰の対象となる。一般に選挙違反を犯した場合の[選挙犯罪]の内容は二つに大別される。第1は,その違反行為の反社会性・反道徳性のゆえに犯罪となるもの(買収罪,利益誘導罪など),第2は,たんに選挙の適正な執行の見地からの取締り法令に違反したために犯罪となるもの(たとえば,ポスター,演説会,戸別訪問の禁止など)に分かれる。…
【選挙犯罪】より
…選挙の自由・公正を害するかまたは害するおそれがあるものとして[公職選挙法]によって刑罰の対象とされている行為。このような行為を行うことを選挙違反ともいう。選挙犯罪は,買収罪・選挙妨害罪のような自然犯的・刑事犯的なものと,選挙運動取締規定違反のような行政犯的なものに分けることができる。…
※「選挙違反」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 