事典 日本の地域遺産 の解説
守江湾の干潟とカブトガニ
「おおいた遺産」指定の地域遺産。
杵築市街地の前面にある守江湾には、八坂川と高山川に運ばれた土砂により干潟が形成された。全国的にも珍しいカブトガニの生息地である
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...