安保村(読み)あぼむら

日本歴史地名大系 「安保村」の解説

安保村
あぼむら

[現在地名]福井市安保町

じよう山の支脈安保山の東麓にあり、東は浅水あそうず川を境に今市いまいち村・浅水村。福井藩領。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図では冬野ふゆの村に含まれる。正保郷帳から村名がみえるが、慶長三年七月一日付の越前国足羽南郡安部村御検地帳(福山家文書)があり「安部村」と記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む