共同通信ニュース用語解説 「安倍政権の海洋政策」の解説
安倍政権の海洋政策
太平洋とインド洋で「法の支配」「航行の自由」などに基づく海洋秩序を実現し、アジア、中東、アフリカ地域全体の平和と繁栄を促進する取り組み。海洋進出を図る中国への対応を念頭に置く。安倍晋三首相は2016年8月のアフリカ開発会議(TICAD)の際に「自由で開かれたインド太平洋戦略」として提唱した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...