共同通信ニュース用語解説 「安倍政権の海洋政策」の解説
安倍政権の海洋政策
太平洋とインド洋で「法の支配」「航行の自由」などに基づく海洋秩序を実現し、アジア、中東、アフリカ地域全体の平和と繁栄を促進する取り組み。海洋進出を図る中国への対応を念頭に置く。安倍晋三首相は2016年8月のアフリカ開発会議(TICAD)の際に「自由で開かれたインド太平洋戦略」として提唱した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...