安幣帛(読み)やすみてぐら

精選版 日本国語大辞典 「安幣帛」の意味・読み・例文・類語

やす‐みてぐら【安幣帛】

  1. 〘 名詞 〙 安らかなみてぐら。また、足りないところのないみてぐら。
    1. [初出の実例]「奉る此のうづの幣帛を、安幣帛(ヤスミテクラ)の足(たる)幣帛と」(出典延喜式(927)祝詞(九条家本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出