すべて 

安斎小路(読み)あんさいこうじ

日本歴史地名大系 「安斎小路」の解説

安斎小路
あんさいこうじ

[現在地名]小田原市みなみ町二丁目・ほん町四丁目

欄干橋らんかんばし町と筋違橋すじかいばし町との間を東海道から南へ海岸まで通る横町町名は侍医田村安斎宅のあったことに由来する。安斎宅は「北条記」に天正一八年(一五九〇)七月の小田原落城後、北条氏政・氏照兄弟が自害した所と伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む