安普請(読み)ヤスブシン

デジタル大辞泉 「安普請」の意味・読み・例文・類語

やす‐ぶしん【安普請】

安い費用で家を建てること。また、そういう粗雑なつくりの家。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「安普請」の意味・読み・例文・類語

やす‐ぶしん【安普請】

  1. 〘 名詞 〙 安い費用で家を建てること。質のよくない材料でやすっぽく建てること。また、その家。
    1. [初出の実例]「壁のまだ墜ちぬに柱は歪み、建て付けには隙間が出来、長持ちのせぬ廉普請(ヤスブシン)」(出典細君(1889)〈坪内逍遙〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android