安芸戦士メープルカイザー

デジタル大辞泉プラス の解説

安芸戦士メープルカイザー

広島県広島市安佐南区を中心に活動するローカルヒーロー。2010年登場。市民ボランティアによる制作。児童施設への訪問、市のイベントへの出演などを行う子育て応援ヒーロー。子どもの虐待防止を目的とする「オレンジリボン運動」の啓蒙活動も行う。メープル名称と頭につけた紅葉型のモチーフは、同県の銘菓もみじまんじゅうにちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む