安藤則命(読み)あんどう のりなが

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安藤則命」の解説

安藤則命 あんどう-のりなが

1828-1909 明治時代官僚
文政11年3月生まれ。もと薩摩(さつま)鹿児島藩士。東京府市中取締隊長などをへて警視庁中警視となる。明治12年藤田組贋札(がんさつ)事件を追及し,上層部干渉によって罷免された。のち元老院議官をへて,23年貴族院議員。明治42年11月23日死去。82歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む