日本歴史地名大系 「宗安寺村」の解説 宗安寺村そうあんじむら 高知県:高知市宗安寺村[現在地名]高知市宗安寺朝倉(あさくら)の北、南流する鏡(かがみ)川の西岸に広がる。土佐郡に属し、「土佐州郡志」は「縦横二十町余、戸凡五十二、其土黒」と記す。天正一七年(一五八九)の朝倉庄地検帳に村名がみえ、検地面積二〇町九反三六代二歩、うち出田一町九反四八代。屋敷数三七、うち居屋敷二九。検地面積のほとんどは宗安寺分で、一部に旧在地領主分と思われる稲毛分・蓮台分、長宗我部氏家臣大理猪介の給地などがみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by