宗左近記念縄文芸術館(読み)そうさこんきねん じょうもんげいじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「宗左近記念縄文芸術館」の解説

そうさこんきねん じょうもんげいじゅつかん 【宗左近記念 縄文芸術館】

宮城県加美郡加美町にある美術館。昭和63年(1988)創立。詩人宗左近からの寄贈を受けて開設。宗が収集した縄文時代土器・土偶約200点を収蔵・展示する。
URL:http://www.town.kami.miyagi.jp/kanko/index.php?option=content&task=category§ionid=4&id=85&Itemid=42
住所:〒981-4241 宮城県加美郡加美町字南町186-1
電話:0229-63-5030

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む