宗演(読み)そうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宗演」の意味・わかりやすい解説

宗演
そうえん

[生]安政6(1859).若狭高浜
[没]1919
臨済宗の僧。姓は釈。字は洪岳。号は楞伽窟 (りょうがくつ) ,不可住子。 12歳のとき出家し,京都の妙心寺越渓に師事し,法嗣となった。その後円覚寺派第2代の管長となった。著書に『楞伽漫録』『欧文説法集』などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 釈宗演

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む