宗田理(読み)ソウダオサム

デジタル大辞泉 「宗田理」の意味・読み・例文・類語

そうだ‐おさむ〔‐をさむ〕【宗田理】

[1928~2024]小説家東京の生まれ。昭和54年(1979)発表の「未知海域」が直木賞候補となり小説家デビュー。昭和60年(1985)刊の「ぼくらの七日間戦争」に始まる「ぼくら」シリーズは、多く続編が書かれる人気作となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む