デジタル大辞泉
「定の弓」の意味・読み・例文・類語
じょう‐の‐ゆみ〔ヂヤウ‐〕【定の弓】
仏語。定(禅定)と慧(智慧)とを一対のものとして、慧の矢に対し、定を弓にたとえたもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう【定】 の 弓(ゆみ)
- 鳥の双翼に比せられる定、慧のうち、慧の矢に対し、定を弓とたとえたもの。
- [初出の実例]「定の弓と慧の矢とを 和順してこそたちまちに」(出典:皇太子聖徳奉讚(1255))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 