デジタル大辞泉
「定期払い」の意味・読み・例文・類語
ていき‐ばらい〔‐ばらひ〕【定期払い】
1 一定の期限内または一定の期限ごとに支払いをすること。
2 手形支払人が、一覧後または日付後一定期間を経過した日に支払うこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ていき‐ばらい‥ばらひ【定期払】
- 〘 名詞 〙
- ① 一定の期限内、または期限ごとに支払うこと。〔英和商業新辞彙(1904)〕
- ② 手形の支払人が一定の期日(確定日払)、日付後一定の期日経過後(日付後定期払)または一覧後一定の期日経過後(一覧後定期払)に手形の金額を支払うこと。〔英和商業新辞彙(1904)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 