宝達志水オムライス

デジタル大辞泉プラス 「宝達志水オムライス」の解説

宝達志水オムライス

石川県羽咋郡宝達志水町のご当地グルメ。同町の洋食店パンヤ食堂」(現・北極星)の北橋茂男氏が、大正時代に初めてオムライスを提供したことにちなみ、町内複数料理店でさまざまに工夫をこらしたオムライスを提供している。ちらし寿司風の「おむらい寿し」、ケチャップマヨネーズで仕上げた「紅白オムライス」などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む