実動(読み)ジツドウ

デジタル大辞泉 「実動」の意味・読み・例文・類語

じつ‐どう【実動】

[名](スル)実際機械車両などを運転すること。また、実際に稼動すること。「実動する台数」「実動部隊」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「実動」の意味・読み・例文・類語

じつ‐どう【実動】

  1. 〘 名詞 〙 見かけだけではなく、実際に動いていること。
    1. [初出の実例]「理学家の言に、視動・実動と云ふことあり。たとへば、舟に乗りて川を下るに、舟の行くを見ず。反て岸の退くを見る。これを視動と云ふ。其実は、岸退くに非ずして、舟行くなり。これを実動と云ふ」(出典:遠西観象図説(1823)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android