理学家(読み)りがくか

精選版 日本国語大辞典 「理学家」の意味・読み・例文・類語

りがく‐か【理学家】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 宋代の性理学を説く儒者
    1. [初出の実例]「朱子の学問丈夫千万なることと思はるる也。後世の理学家の中々及べき所に非ずと也」(出典:随筆・文会雑記(1782)二)
  3. 哲学者。〔西国立志編(1870‐71)〕
  4. 自然科学者。特に、物理学者。〔遠西観象図説(1823)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む