日本歴史地名大系 「客神社」の解説
客神社
まろうどじんじや
[現在地名]岩国市大字関戸
祭神は天忍穂耳尊・天穂日命・天津彦根命など五男神三女神。旧村社。
「玖珂郡志」には「神体青石、厳島客人ノ宮勧請」とあり、安芸厳島(現広島県佐伯郡宮島町)の客神社を勧請したものと記す。続けて同書は「治承年中、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
祭神は天忍穂耳尊・天穂日命・天津彦根命など五男神三女神。旧村社。
「玖珂郡志」には「神体青石、厳島客人ノ宮勧請」とあり、安芸厳島(現広島県佐伯郡宮島町)の客神社を勧請したものと記す。続けて同書は「治承年中、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報