デジタル大辞泉プラス 「宮内伊予柑」の解説 宮内伊予柑 愛媛県で生産される柑橘類。1955年、愛媛県松山市の宮内義正氏の園で、従来の「普通伊予柑」の枝変わりとして発見され、1966年に品種登録。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の宮内伊予柑の言及 【イヨカン(伊予柑)】より …果実の重さ約250g。品種は,普通伊予柑,突然変異した早生の宮内伊予柑,さらに,果面が滑らかに変異した大谷伊予柑がある。宮内伊予柑が最も多く栽培されている。… ※「宮内伊予柑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by