すべて 

宮崎ちりめん(読み)みやざきちりめん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「宮崎ちりめん」の解説

宮崎ちりめん[加工食品]
みやざきちりめん

九州・沖縄地方、宮崎県地域ブランド
主に宮崎市・延岡市・日向市などで製造されている。バッチ網漁船で漁獲されたイワシ稚魚使用。漁獲後、魚を水洗いし、塩で炊き上げ、天日乾燥させて仕上げられる。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む