事典 日本の地域ブランド・名産品 「宮崎ちりめん」の解説
宮崎ちりめん[加工食品]
みやざきちりめん
主に宮崎市・延岡市・日向市などで製造されている。バッチ網漁船で漁獲されたイワシの稚魚を使用。漁獲後、魚を水洗いし、塩で炊き上げ、天日乾燥させて仕上げられる。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...