事典 日本の地域ブランド・名産品 「宮崎ちりめん」の解説
宮崎ちりめん[加工食品]
みやざきちりめん
        
              主に宮崎市・延岡市・日向市などで製造されている。バッチ網漁船で漁獲されたイワシの稚魚を使用。漁獲後、魚を水洗いし、塩で炊き上げ、天日乾燥させて仕上げられる。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...