普及版 字通 「宮花」の読み・字形・画数・意味
【宮花】きゆうか(くわ)
(れうらく)たり古行宮(あんぐう) 宮
寂
として紅なり
進士合格者の上位三名に賜う金花。〔琵琶記、杏園春宴〕宮
斜めに
簷(ばうせん)に插して低(た)る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...