家庭での血圧の測り方(読み)かていでのけつあつのはかりかた

家庭医学館 「家庭での血圧の測り方」の解説

かていでのけつあつのはかりかた【家庭での血圧の測り方】

 高血圧の人は、家庭用の血圧計を購入し、自分で血圧を測ったほうがいいのです。
 測った数値は、メモしておき、高血圧の治療を受けている医師に提出しましょう。ただし、血圧測定値がいつも気になる人は、むしろ測定しないほうがよい場合もあります。
 測るときの注意は、医師に測ってもらうとき(「高血圧(症)」)と基本的に同じですが、ほかにつぎのようなことにも留意しましょう。
●測るときは、起床直後なら起床直後と、時間と条件を同じにして測ります。毎日、測る必要はありません。1週間に1回程度で十分です。
右腕なら右腕と、測る腕もいつも同じにします。
●寒いところでは値が高くなります。暖かいところで測りましょう。
●使用説明書をよく読んで、正しく測ることが重要です。

出典 小学館家庭医学館について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む