宿泊業界への影響

共同通信ニュース用語解説 「宿泊業界への影響」の解説

宿泊業界への影響

観光庁宿泊旅行統計(速報値)によると、4月に国内旅館ホテルに泊まった人は延べ1079万人(前年同月比76・8%減)で、現在の調査方法になった2010年4月以降、最少記録。客室稼働率は16・6%(同48・1ポイント減)だった。出入国管理統計から推計した4月の訪日外国人客はわずか2900人で、前年同月比99・9%減。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む