共同通信ニュース用語解説 「富士通のリストラ」の解説
富士通のリストラ
先進技術を持つITインフラ開発などを中核と位置づけ、事業構造の再編を進めている。インターネット接続業を手掛けるニフティの個人向け事業を家電量販店のノジマに売却した。カーナビの富士通テンの保有株式の大半をデンソーに売却することで合意。パソコン事業は中国の聯想(レノボ)グループとの統合に向けて協議を続けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...