富小路町(読み)とみこうじちよう

日本歴史地名大系 「富小路町」の解説

富小路町
とみこうじちよう

上京区元誓願寺通西堀川西入南側

元誓願寺もとせいがんじ通に北面する片側町中世村雲むらくもの地。寛永一四年(一六三七)洛中絵図には「とび小路丁」、元禄末期洛中絵図には「富小路丁」と記される。富小路家の邸地であったが、同家は現京都御苑内に移った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む