富山県水墨美術館(読み)とやまけんすいぼくびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「富山県水墨美術館」の解説

とやまけんすいぼくびじゅつかん 【富山県水墨美術館】

富山県富山市にある美術館。平成11年(1999)創立。近代水墨画中心とした日本美術を紹介する美術館。横山大観・富岡鉄斎らの水墨画、郷土の日本画家下保昭(かほあきら)の作品などを常設展示。企画展も行う。
URL:http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm
住所:〒930-0887 富山県富山市五福777
電話:076-431-3719

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む