デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「富松薩摩」の解説 富松薩摩(初代) とみまつ-さつま ?-? 江戸時代前期-中期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。宇治加賀掾(かがのじょう)の弟子。宇治甚太夫,宇治薩摩橘常信をへて正徳(しょうとく)5年(1715)より富松薩摩を名のる。京都四条の宇治座で師のワキをかたり,師の没後は宇治座や野田若狭座で太夫として活躍。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例