精選版 日本国語大辞典 「寛然」の意味・読み・例文・類語 かん‐ぜんクヮン‥【寛然】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ゆうゆうとして落ち着いたさま。悠然としたさま。[初出の実例]「立出で給ふ頼家公、しさって、敬ひ奉れば、寛然たる御気色にて」(出典:浄瑠璃・近江源氏先陣館(1769)三)[その他の文献]〔国語‐呉語〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by