精選版 日本国語大辞典 「寝物」の意味・読み・例文・類語
ねかし‐もの【寝物】
- 〘 名詞 〙
- ① 使わないでしまっておくもの。活用しないで置いておくもの。用のないもの。
- [初出の実例]「関守も膳から下はねかしもの」(出典:俳諧・吾妻錦(1769))
- ② 売れゆきが悪いため手もとに置いてある商品。ねせもの。
- [初出の実例]「道具屋に釈迦の掛ぢの寐かし物」(出典:雑俳・柳多留‐八七(1825))
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...