寝転(読み)ねこかし

精選版 日本国語大辞典 「寝転」の意味・読み・例文・類語

ね‐こかし【寝転】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ねごかし」とも ) 寝たまま放っておくこと。特に、遊里相手が寝ている間にいなくなることをいう。
    1. [初出の実例]「こんにゃくあたまあぐむこりすま〈里東〉 寐こかしを明日かへる迄ゆめいふな〈潘川〉」(出典:俳諧・焦尾琴(1701)風)
    2. 「コレ、よくてめへ寐ごかしにいたナ」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む