デジタル大辞泉
「寺同行」の意味・読み・例文・類語
てら‐どうぎょう〔‐ドウギヤウ〕【寺同行】
檀那寺をともにする信者仲間。
「―の仁左衛門殿へ進ずべし」〈浮・永代蔵・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てら‐どうぎょう‥ドウギャウ【寺同行】
- 〘 名詞 〙 檀那寺が同じで、ともに信心にはげむ仲間どうし。
- [初出の実例]「寺同行(テラドウキャウ)の仁左衛門殿へ進ずべし」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 