寺谷(読み)てらだに

日本歴史地名大系 「寺谷」の解説

寺谷
てらだに

[現在地名]小浜市太良庄

太良庄たらのしよう字太良の北側谷間をいう。かつて寺院があったと伝えるかなり広い谷間で、台地状の平坦地もある。古墳の密集地で径二〇メートルを最大とする一二基がある。谷入口の同規模の円墳二基を仁王におう塚とよぶ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android