対ウクライナ圧力疑惑

共同通信ニュース用語解説 「対ウクライナ圧力疑惑」の解説

対ウクライナ圧力疑惑

トランプ米大統領が、次期大統領選で対抗馬になる可能性のある民主党のバイデン前副大統領に関する不祥事暴露のため、ウクライナのゼレンスキー大統領に圧力をかけたとされる疑惑内部告発を米メディアが報じ発覚した。トランプ氏は、ウクライナ天然ガス企業の役員だった前副大統領の息子ハンター氏が父の威光を背に不正利益を得た疑いを持ち、軍事支援凍結をちらつかせゼレンスキー氏にハンター氏の捜査を促した可能性が取りざたされる。バイデン氏側は不正を否定。トランプ氏もウクライナ側とのやりとりに問題はないとして激しく反発している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む