封内事実秘苑(読み)ほうだいじじつひえん

日本歴史地名大系 「封内事実秘苑」の解説

封内事実秘苑
ほうだいじじつひえん

三三巻

別称 工藤家記 工藤源左衛門行一編

成立 文政二年

写本 市立弘前図書館

解説 弘前藩藩祖津軽為信から一一代藩主順承までの年代記。行一の没後子孫により編纂が続けられたが、後続分には編纂形式に若干の変更がみられる。弘前藩藩政史研究の基本史料であり、明治初期に編纂された「津軽歴代記類」の基幹部分を構成し、記事の信頼度は高い。本書がよった史料は「東日流記」「愚耳旧聴記」「永禄日記」「津軽一統志」「奥富士物語」「津軽古事伝記」などである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android