日本歴史地名大系 「永禄日記」の解説 永禄日記えいろくにつき 一二巻別称 館越日記 山崎立朴編写本 市立弘前図書館解説 山崎家の家記。永禄元年―安永七年にかけて、初期の日記執筆者佐藤只之助から山崎長左衛門まで書継がれたといわれ、編者立朴は長左衛門の子である。弘前藩領の政治・経済・吉凶・気候など各分野にわたる。民間の記録であるため政治に関する記事については官撰の史書などにみられない特色がある。原本は不明であるが、天明の頃より流布され、異本も多い。活字本 「みちのく双書」一 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 三宮駅前の商業施設内での雑貨の接客販売スタッフ/週4日から勤務OK/シフト制 株式会社ディースパーク 兵庫県 神戸市 時給1,450円 派遣社員 携帯販売スタッフ/未経験でも年収407万以上/ネイルOK/ノルマなし/おゆみ野店 日本パーソナルビジネス 千葉県 千葉市 時給1,800円~2,000円 派遣社員 Sponserd by