専用サーバー(読み)センヨウサーバー

デジタル大辞泉 「専用サーバー」の意味・読み・例文・類語

せんよう‐サーバー【専用サーバー】

ホスティングサービスで、単一の利用者個別に利用するサーバー。一般に、保守管理や環境構築も利用者が行う。使用するオペレーティングシステムアプリケーションソフトを自由に選択でき、他の利用者の影響を受けないなどの利点がある。専用レンタルサーバー。→共用サーバー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む