尋ね返す(読み)たずねかえす

精選版 日本国語大辞典 「尋ね返す」の意味・読み・例文・類語

たずね‐かえ・すたづねかへす【尋返】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 調査して返還する。
    1. [初出の実例]「若不意之外、四女子成憤者、一女子之分畠参段を可尋返之由、可申也」(出典:光明寺文書‐文治元年(1185)一一月五日・慶幸置文)
  3. 一度質問したことをもう一度問いただす。聞きなおす。聞き返す。
  4. 相手からの質問に対してこちらから問いただす。聞き返す。問い返す。
    1. [初出の実例]「『それはどういふ意味ですか、先生』私は不服で、訊ね返しました」(出典:亜剌比亜人エルアフイ(改作)(1957)〈犬養健〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む