ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「導波器」の意味・わかりやすい解説 導波器どうはきdirector テレビのアンテナに見られるように,半波長空中線の前に置かれた空中線と平行でやや短めの導線。これとうしろに置かれた反射器 (やや長めの導線) とにより,到来電波に対するアンテナの指向性を高め,利得を大きくすることができる。導線の長さを少しずつ変えて本数をふやすと導波器の性能はさらによくなる。導波器,半波長空中線,反射器が平行に置かれたものを八木アンテナという。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by