小佐村
おさむら
[現在地名]八鹿町小佐
九鹿村の西、小佐川の中流域に位置し、西は石原村。集落は小佐川の北岸に東から馬瀬・石堂、小佐川を挟んで石堂の南方に今井、村の西端にある中村の四つに分れる。うち馬瀬は九鹿村の馬瀬集落と一体で、人家・耕地ともに入組み合っていた。古代の養父郡遠佐郷(和名抄)、中世小佐郷の遺称地。弘治三年(一五五七)の「但馬国にしかた日記」には「おさのいしわら」「中村」などの地名がみえ、「いしわら」は石原村のことか。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 