朝日日本歴史人物事典 「小倉柳村」の解説
小倉柳村
明治期の木版画家。明治13,14(1880,81)年に版元新井八蔵から出版した「日本橋夜景」「湯島の景」「水道橋月夜」など10作あまりの洋風名所図で知られるのみで,号の上から五姓田芳柳とのかかわりが推測されているが,経歴など一切不明である。作品にすりこまれた画家と版元の住所が同一で,両者の緊密な関係が予想されるが,版元新井についても,その後は15年に安田其声の銅版画を出版したことのみが知られ,他は不明。夜景を好んで描き,明暗のはっきりした,やや稚拙な画風を示す。小林清親に代表される明治10年代の洋風版画の一翼を担い,浮世絵から続く木版画の流れに新風を送りこんだ。
(山梨絵美子)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報