小原 安正
オバラ ヤスマサ
- 職業
- ギタリスト
- 肩書
- 小原ギター教室主宰,日本ギター連盟理事長
- 生年月日
- 大正3年 4月1日
- 出生地
- 北海道 士別市
- 学歴
- 早稲田大学〔昭和11年〕中退,マドリード国立音楽院〔昭和31年〕卒
- 経歴
- 戦後、スペイン政府の招きでセゴビア、デ・ラ・マーサらに学ぶ。昭和40年カーネギーホールに出演した経歴も持つ。代表作品にギター二重奏曲「千鳥による幻想曲」がある。
- 受賞
- スペイン文化功労勲章〔昭和51年〕 北海道士別市文化賞〔昭和50年〕
- 没年月日
- 平成2年 12月10日 (1990年)
- 伝記
- ギタリストの余韻 小原 安正 著(発行元 音楽之友社 ’88発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
小原 安正
オバラ ヤスマサ
昭和期のギタリスト 小原ギター教室主宰;日本ギター連盟理事長。
- 生年
- 大正3(1914)年4月1日
- 没年
- 平成2(1990)年12月10日
- 出生地
- 北海道士別市
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学〔昭和11年〕中退,マドリード国立音楽院〔昭和31年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 北海道士別市文化賞〔昭和50年〕,スペイン文化功労勲章〔昭和51年〕
- 経歴
- 戦後、スペイン政府の招きでセゴビア、デ・ラ・マーサらに学ぶ。昭和40年カーネギーホールに出演した経歴も持つ。現在、日本ギター連盟理事長、小原ギター教室主宰。代表作品にギター二重奏曲「千鳥による幻想曲」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 