小垣内村(読み)おがいとむら

日本歴史地名大系 「小垣内村」の解説

小垣内村
おがいとむら

[現在地名]熊取町小垣内

野田のだ村の東に位置し、村の東部見出みで川が北流し、南部を住吉川の支流大井出おおいで川が流れる。北は七山ひちやま村に接する。古くは「大垣内村」と書き「おほがち」と称したといわれ(拾遺泉州志)、永正一七年(一五二〇)閏六月五日源二郎畠地売券(中家文書)にみえる「大かいと村」にあたるとみられる。大垣内には守護被官行松氏の館があったが、永正元年四月五日、熊取谷に出陣した紀伊粉河こかわ(現和歌山県那賀郡粉河町)衆によって焼かれている(「政基公旅引付」同年月日条)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android