小堀 宗通
コボリ ソウツウ
昭和・平成期の茶道家 小堀遠州流家元(15代目);松籟会名誉会長。
- 生年
- 大正1(1912)年9月23日
- 没年
- 平成11(1999)年11月20日
- 出生地
- 東京都千代田区
- 本名
- 小堀 文雄
- 別名
- 雅号=法楽庵大円
- 学歴〔年〕
- 日本大学専門部国文科〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 昭和28年父・宗忠の死去により、茶道の小堀遠州流15代家元を継承。松籟会を結成し、機関紙「松籟」を刊行。富士登山を毎年続け、中国旅行に出かけるなど健脚で鳴らした。著書に「小堀遠州の茶道」「幻の茶室転合庵」「小堀遠州道の記」「小堀遠州東海道紀行」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 