新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小宮光江」の解説 小宮 光江コミヤ ミツエ 職業女優 生年月日昭和11年 9月20日 学歴川村中卒 経歴昭和29年日劇ダンシング・チーム(NDT)に入るがまもなく退団し、ファッションモデルとなる。翌30年鎌倉カーニバル海の女王に選ばれたのを機に東映に入社し、同年「けちんぼ長者」の脇役でデビュー。グラマー女優として売り出し、「霧の街」「月光仮面」「東京べらんめえ娘」などに助演。のち「ずべ公」シリーズの「ずべ公天使」「続ずべ公天使・七色の花嫁」(35年)、「花ざかり色娘」「腕まくり七色娘」(36年)で主役のずべ公を演じた。 没年月日昭和37年 1月20日 (1962年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by
20世紀日本人名事典 「小宮光江」の解説 小宮 光江コミヤ ミツエ 昭和期の女優 生年昭和11(1936)年9月20日 没年昭和37(1962)年1月20日 学歴〔年〕川村中卒 経歴昭和29年日劇ダンシング・チーム(NDT)に入るがまもなく退団し、ファッションモデルとなる。翌30年鎌倉カーニバル海の女王に選ばれたのを機に東映に入社し、同年「けちんぼ長者」の脇役でデビュー。グラマー女優として売り出し、「霧の街」「月光仮面」「東京べらんめえ娘」などに助演。のち「ずべ公」シリーズの「ずべ公天使」「続ずべ公天使・七色の花嫁」(35年)、「花ざかり色娘」「腕まくり七色娘」(36年)で主役のずべ公を演じた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by