小寝殿(読み)コシンデン

精選版 日本国語大辞典 「小寝殿」の意味・読み・例文・類語

こ‐しんでん【小寝殿】

  1. 〘 名詞 〙 寝殿造りで、東の対、西の対などのかわりに建てられた小造りの寝殿風の建物。規模の小さな寝殿。
    1. [初出の実例]「大将どののおはします方よりは別に、五間四面なるこしんでん・対ども・廊・渡殿など」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例