小望月(読み)コモチヅキ

精選版 日本国語大辞典 「小望月」の意味・読み・例文・類語

こ‐もちづき【小望月】

  1. 〘 名詞 〙 望月の前夜の月。陰暦一四日の夜の月。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「十四日の月をば子もち月といひ、十五日のをばもち月といふなり」(出典:御伽草子・小式部(室町時代物語大成所収)(室町末))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例