共同通信ニュース用語解説 「小林化工」の解説
小林化工
福井県あわら市に本社を置く製薬会社。ジェネリック医薬品(後発薬)の研究開発や製造販売を手掛け、同市内に工場や研究所も構える。1946年に小林製薬所として発足。61年に小林化工を設立し、医療用医薬品分野に進出した。2020年1月にオリックスと資本業務提携し、連結子会社となった。20年10月時点の従業員数は796人。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...